人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岩手神社

私達はやがて、岩手山神社柳沢社務所の近くで、水の音がまたなつかしく、むしろ暖かい感情で鳴るのを聞いた。むこうに、まっくろい人工的な建物のようなものがそびえていた。岩手山神社と教えてくれた。その小さな小屋に何か一杯つまっていた。そこに二匹の犬のように、私達はもぐり込んだ。その小屋の中まで忍びこんだうす青い暁の光に、よく眠った私たちは、眼を覚ました。社務所の前の小川で、私たちは顔を洗った。そして小屋の中を見ると、それは小枝のようなソバ殻だったので、私はびっくりした。からだ中についたホコリを払った。
                森 荘已池ー「春谷暁臥」の書かれた日ー「宮沢賢治の肖像」


賢治や森荘已池さんが訪れたのは1925年5月10日だったが、雪の中、久しぶりに立ち寄ってみた。いつも親切にしてくれた宮司さんが一昨年逝去されたことを知った。
岩手神社_c0104227_16422141.jpg
岩手山神社
↓こちらが社務所である。以前、ソバ殻ではなく、自家栽培されたしいたけなどを頂いて、恐縮したことがある。いつもほろ酔い加減のような雰囲気の方だった。そんな時、「祭りの晩」の亮二のように、なにか喜んでもらえるものをあげたいなと思った。宮司さんらしくない、素朴で陽気なおじいさんだった。  祈冥福。
岩手神社_c0104227_16521481.jpg

Commented by matsu_chan3 at 2009-01-27 07:14 x
おはようございます
岩手も雪が多いところなんですね。
北海道の景色と全く変わりません(^_-)-☆
Commented by nenemu8921 at 2009-01-27 22:13
こんばんわ。matsuさん。
岩手もいろいろです。この日、朝の花巻はばら色に晴れていたのですが。
小岩井周辺はこのとおり。ここ柳沢は積もっていました。
Commented by eruhu at 2009-01-28 09:55 x
こんにちわ。ここ、10年以上前に行ったことがあります。
五月の連休でしたが、ひっそりしていました。
雪景色だと、一層さびしいですね。
賢治の時代と変っていないのでしょうか?
社務所もこんなに広かったのかな?
Commented by nenemu8921 at 2009-01-28 16:41
eruhuさん。ご無沙汰でした。ようこそ。
神社そのものは昔と同じかもしれませんが、社務所や周辺は変っているでしょうね。
境内には大きな杉や松の樹木があり、賢治も見上げただろうなと思って、見上げてきました。
雪が口の中に入りました。(^^♪
Commented by マルメロ at 2009-01-28 22:50 x
岩手山神社といえば登山の出発地であって板張りの屋根だけのようなところに何組かの登山者とで仮眠をとるとき蕎麦がらならぬ新聞紙を体に巻きつけたそのあったかさに驚いたことを思い出しました。50年も昔三つ編みお下げ髪の中学生を連れて行ってくれたその人も昨年に亡くなっていました。岩手山登山が趣味といっていましたね。同じく祈冥福です。
Commented by nenemu8921 at 2009-01-29 10:20
マルメロさん。懐かしい思い出ですね。新聞紙って暖かいのですよね。
逝ってしまった人を祈るには、こんな静かな岩手神社が気持ちにふさわしいような気がしました。

私も数年前、上った時は馬返しからでした。
by nenemu8921 | 2009-01-26 16:53 | 場所 | Comments(6)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921