人気ブログランキング | 話題のタグを見る

節分会 楽屋裏

成田山の節分会の楽屋裏の様子を一部ご紹介しますね。
なかなか、体験できないことだと思いますから。
節分会 楽屋裏_c0104227_20295293.jpg


招待客は100人くらいはいると思うよという家人の話でしたが、豆まきは、3回に分けて行われ、
実に手順よく、行き届いた対応で、スムーズに時間通り行われました。

最初にご案内いただいたお部屋には、お茶とお菓子とともに、
身に着ける裃袴(カミシモ・ハカマ)が用意されていました。
節分会 楽屋裏_c0104227_2036453.jpg


そこには、インド、ネパール、タイ王国、スリランカの大使とそのファミリー、千葉の経済人などいらして、
みんなお祭り気分で、和気あいあいとした雰囲気でした。(^_-)-☆
節分会 楽屋裏_c0104227_21462625.jpg


でも着付けは~。 足袋は穿けますが……。
節分会 楽屋裏_c0104227_21574342.jpg


袴は? このように足を入れるだけにセットしていました。
節分会 楽屋裏_c0104227_2222964.jpg


裃をつけるのは二人がかりです。
節分会 楽屋裏_c0104227_223219.jpg


異文化体験でしょうね。
節分会 楽屋裏_c0104227_23195372.jpg


節分会 楽屋裏_c0104227_23242732.jpg


こちらも一族のカメラマン!です。
節分会 楽屋裏_c0104227_20424118.jpg


でも、我ら日本人にとっても、新しい体験でありました。

豆まきは昨日もご紹介しました。
節分会 楽屋裏_c0104227_22592575.jpg


節分会 楽屋裏_c0104227_2381836.jpg


豆まきのあとに、記念撮影をして、着替えて、祝膳のおもてなしをいただきました。
節分会 楽屋裏_c0104227_20593578.jpg


こんな献立です。精進料理です。
節分会 楽屋裏_c0104227_211080.jpg


この大浦牛蒡って、ご存知ですか? 私も初めていただきました。
あまーくて、柔らかいのです。 大きくて、スが入っていますね。
チョコレートクッキーかと思いましたよ (^_-)-☆
節分会 楽屋裏_c0104227_2145198.jpg


楽しい豆まきパーティでした。
節分会 楽屋裏_c0104227_2258261.jpg


この後、席をかえて貫首夫人のおもてなしを受けました。
おみやげもたくさんいただいて帰宅しました。
きっとご祝儀をたくさん弾んだのでしょうね(^_-)-☆
節分会 楽屋裏_c0104227_22573476.jpg


ありがとうございました。
Commented at 2015-02-06 00:40
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by h6928 at 2015-02-06 09:27
異文化交流、楽しそうです。
今となっては日本人のボクでさえ、裃なんて着たことがありません。
御膳もヘルシーメニューで、見た目も綺麗ですね。

ちなみに、今年の大河ドラマは、
大沢たかおが演じている人物が、今の形になった群馬県の、
初代県令だとのことで、富岡製糸場に続いてPRに熱心なのです。
Commented by matsu_chan3 at 2015-02-06 15:01
こんにちは
和やかですが賑やかな豆まき!
馴染みの有名人も参加されるから楽しいね\(^o^)/
Commented by gigen_t at 2015-02-06 15:19
 中々 観られない舞台裏を 篤と拝見させて頂きました。 年中行事とは謂え 成田山ともなれば 国際級、イヤー素晴しい世界を垣間見いたしました。 
Commented by rindon3190 at 2015-02-06 19:45
異文化交流いいものですね。
美味しそうな祝膳、ヘルシーな感じがします。
昨今、悲しいニュースが多くなりました。
今年は「万民豊楽」といきたいですね。
Commented by nenemu8921 at 2015-02-06 21:22
鍵コメさん。
雨の中、お出かけくださってありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝えください。

豆まきの楽屋裏、楽しんでいただき、よかったです。
大使館の方たちはやはり仏教徒が多いアジア系の方たちでしたね(^_-)-☆
大浦牛蒡は本当にびっくりしました。
成田山新勝寺さんへ古くから献上されていたそうですよ。
今では作ってる農家はごく一部のようです。

Commented by nenemu8921 at 2015-02-06 21:27
h6928さん。
そうですね。現代人は、裃袴などは着用する機会がないですよね。
祝膳は非常に手の込んだ精進料理でした。
初代県令の書いた書が発見されたとか、今日の夕方のニュースでやっていましたね。
この大河ドラマ、これまでにない低視聴率だとか。
群馬県の為にも挽回してほしいですね(^_-)-☆


Commented by nenemu8921 at 2015-02-06 21:33
matsu_chanさん。
テレビで見慣れた方たちなのに、ぱっと名前が出てこなくてちょっと困りました。
芸能人より、力士さんが印象に残りました。


Commented by nenemu8921 at 2015-02-06 21:34
gigenさん。どうもミーハーで冷や汗であります。
滅多に体験できないことなので、面白かったです。
gigenさんのところでも、豆まきはされたのでしょうか。
Commented by nenemu8921 at 2015-02-06 21:39
rindonさん。
「国土安穏・万民豊楽・五穀豊穣・転禍為福」の祈願とはいえ、お祭りですね。
あれこれ抱えながらも、日本は平和なのだなと感じました。
浮かれていてよいのか!という声が聞こえたような気もしました、
Commented by tsukey at 2015-02-07 02:25 x
凄いですね~招待されて、楽屋の裏まで
撮影できるとは・・・・
素敵な写真で楽しませていただきました。
Commented by kana at 2015-02-07 21:29 x
大浦牛蒡は、地元でしか手に入らない、希少価値の高いゴボウなのですね。
精進料理は、どの小鉢も美味しそうですね♪
Commented by nenemu8921 at 2015-02-07 22:44
tsukeyさん。招待されたのは家人です。付き添い1名ということだったので、同行したのです。
写真撮影させてもらうという約束で参加しました(^_-)-☆
でも、スクープは撮れなかったですね(>_<)


Commented by nenemu8921 at 2015-02-07 22:48
kanaさん。
大浦牛蒡はびっくりしました。
機会があれば、クッキングしてみたいですよねヽ(^o^)丿
Commented by aamui at 2015-02-10 06:11
何事も舞台裏は興味があります お相撲さん稽古場に行って見たいです 有難うございます
Commented by nenemu8921 at 2015-02-12 00:04
aamuiさん。
人生、何事も楽屋裏は興味深いですよね。
お相撲さんの稽古場は私も見てみたーいです。(^_-)

by nenemu8921 | 2015-02-05 23:27 | 伝承 | Comments(16)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921