人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【61】 同心町

同心町の夜あけがた
一列の淡い電燈
春めいた浅葱いろしたもやのなかから
ぼんやりけぶる東のそらの
海泡石のこっちの方を
馬をひいてわたくしにならび
町をさしてあるきながら
程吉はまた横眼でみる
          詩 〔同心町の夜あけがた〕


【61】 同心町_c0104227_1513962.jpg

同心町
花巻町大字下根子字桜にあった羅須地人協会から、町へ出るには向小路を抜けていく。
そこには、同心(下級武士のこと)の住んでいた曲がり家風の家屋が十数戸、軒を並べていた。
藩政時代には奥州街道をはさんで東側に15軒、西側に15軒、計30軒の武家屋敷があったという。
同心町とは賢治の造語である。文語詩「短夜」では、目あかし町と書いている。
この貴重な写真は昭和初期の頃の撮影だそうで、ここにお住まいだった現在花巻市在住のT・M氏から頂いた写真です。
by nenemu8921 | 2007-01-16 15:44 | 場所 | Comments(0)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921