サクラ
2009年 03月 06日
青々と輝く!・・・こういう表現は流石天才!なんですね~これはビックリです。
青空にこのピンクが似合うのは分かっているんですけど♪
ワ~ここでも寒緋桜にメジロ!かわいいです。
でも私的には、桜はやっぱり下向きではない方が・・・(笑)
カワヅとオオカンザクラですか、微妙な色の違いが良くわかります。
TB、ありがとうございました!
青空にこのピンクが似合うのは分かっているんですけど♪
ワ~ここでも寒緋桜にメジロ!かわいいです。
でも私的には、桜はやっぱり下向きではない方が・・・(笑)
カワヅとオオカンザクラですか、微妙な色の違いが良くわかります。
TB、ありがとうございました!
samさん。いつもありがとうございます。
寒緋桜だと青々と、日にかがやく! というイメージにならないですね。
緑や黄色の桜はあるようですが、青い桜はないようですね。
寒緋桜だと青々と、日にかがやく! というイメージにならないですね。
緑や黄色の桜はあるようですが、青い桜はないようですね。
おはようございます
桜が咲く季節となりましたか・・・青空の桜がまばゆいです!
メジロには桜や梅がよく似合う・・(^_-)-☆
桜が咲く季節となりましたか・・・青空の桜がまばゆいです!
メジロには桜や梅がよく似合う・・(^_-)-☆
>>>おのおの千の位置ありて・・・・どの桜花も輝いているさまの
描写がみごとですね。私のBlogにサイカチのTB、ありがとうござい
ました。2007年の記事で、すばらしい大木のサイカチが見られ
幸せです。こんな大木の写真を撮りたいと思っていました。日本で
サイカチに会えてうれしくて記事にしました。私と同様、樹木に深い
興味をお持ちのnenenuさんとお知り合いになれてありがたいです。
樹木の世界は奥が深く、未知のことばかり・・・。
描写がみごとですね。私のBlogにサイカチのTB、ありがとうござい
ました。2007年の記事で、すばらしい大木のサイカチが見られ
幸せです。こんな大木の写真を撮りたいと思っていました。日本で
サイカチに会えてうれしくて記事にしました。私と同様、樹木に深い
興味をお持ちのnenenuさんとお知り合いになれてありがたいです。
樹木の世界は奥が深く、未知のことばかり・・・。
matsu_chanさん。
こちらはだいぶ温かくなりました。
梅園でも、桜でも、メジロの集団が来て、ひとしきり騒いで、枝から枝へ飛んで、密を吸い、又飛んでいきます。
こちらはだいぶ温かくなりました。
梅園でも、桜でも、メジロの集団が来て、ひとしきり騒いで、枝から枝へ飛んで、密を吸い、又飛んでいきます。
tamayamさん。
サイカチの記事、拝見して、私も嬉しかったです。(^^♪
これから、木々にとってもいい季節になりますね。
新芽の美しさは、それぞれ個性があって楽しみです。
サイカチの記事、拝見して、私も嬉しかったです。(^^♪
これから、木々にとってもいい季節になりますね。
新芽の美しさは、それぞれ個性があって楽しみです。
オオカンザクラ、今日上野公園のを見て来ました! キレイでしたね~♪
風が吹くとハラハラと花吹雪も始まっていましたから
今週位が見頃でしょうね。
風が吹くとハラハラと花吹雪も始まっていましたから
今週位が見頃でしょうね。
samさん。失礼しました。こちらのコメント気づかずにいました。
上野公園の記事、拝見しました。
上野でやっているモリスのアーツ&クラフト展へ行こうと思っているのですが。
上野公園の記事、拝見しました。
上野でやっているモリスのアーツ&クラフト展へ行こうと思っているのですが。
by nenemu8921
| 2009-03-06 09:35
| 植物
|
Comments(8)