人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公会堂の周辺

岩手県公会堂は岩手公園(盛岡城址公園)に隣接しています。
岩手公園は、宮沢賢治が学生時代、よく散策したところです。
公会堂の前の通りには栃の大木が並んでいます。
昨年の夏、訪れたとき、たくさんのトチの実がなっていました。

公会堂の周辺_c0104227_10552140.jpg


公会堂の周辺_c0104227_10554549.jpg


トチの実といえば、「鹿踊りのはじまり」のとちだんごを思い出しますね。

こちらに とちだんご、トチの花の紹介があります。
いまごろはこのあたりも雪が積もっているかな。


          撮影に出かけられない状態が続いているので、
          在庫の画像から話題を見つけて更新しています。
             季節外れの景色ですが、ご容赦下さい。
 
             ちょっとドジをして左足の小指を骨折して、
                   靴が履けないのです。(涙)

                   車には乗れますし、
                 たいしたことはありませんが、
                        不自由です。






盛岡の名物と言えば、わんこそばや冷麺が有名ですか、じゃじゃ麺をご存知ですか?

公会堂の横の路地を入ったところに「白龍」(パイロンと読む)というちいさなお店があります。
知る人ぞ知る、じゃじゃ麺といえば、なんといっても此処です。
公会堂の周辺_c0104227_1162753.jpg
柔らかめに茹でたうどんのような麺、キュウリ、ネギ、秘伝の肉味噌。皿の脇に添えられているのは生姜。これらを箸でグチャグチャと掻き回し、好みの調味料を入れて、ごちゃごちゃに混ぜて戴くのです。
公会堂の周辺_c0104227_1164341.jpg
食べ終わって肉味噌がこびりついた皿に生卵を落とし、スープを注いでもらうと「ちいたんたん」という特製卵スープの出来上がり。
なんともふしぎな食べ物です。

        かなりの盛岡通でないと、知らない人が多いです。
         店内はいつも込み合っていますが、
        従業員はテキパキと作り、客はテキパキと食べ、
               回転が早いので、
            行列になっていても、長時間待たされることはありません。

             長時間待たされたラーメンやさんで思い出しました。
                11月に訪れた福山の帰途、
                 尾道を少し散策しましたが、
                そこでご推薦いただいた尾道ラーメンは、
                     行列も待ち時間も長かったです。               
                   行列の前の人に聞いたら、
               四国から車で、家族連れでお昼のラーメン食べにきたとか。
                      ネットの情報を見てだそうです。
公会堂の周辺_c0104227_123565.jpg
朱華園(シュウカエンと読むそうです)というお店です
公会堂の周辺_c0104227_123896.jpg
ラーメンはこの通り、昔なつかしい装い、味でありました。

                   このラーメンを見て思い出しましたが、
                    宮沢賢治の作品の中にも
                    中華料理店を営む中国人を描いた
                       「来々件」という文語詩があります。
Commented by saitamanikki2008 at 2009-12-19 17:45
足の小指を骨折ですか それは それは不自由してますね。
早く治るよう願ってます !!
盛岡駅周辺を一度旅行で行きましたが、冷麺・じゃじゃ麺は食べませんでしたが、かわりに 東北の人の温かさ感じました。 
今度は必ず食したいです。


Commented by keicoco at 2009-12-19 19:24 x
以前、雨にも負けずの絵を子どもたちが描いた時、コメントをいただきました。あとりえ・チビッコです。足の小指の骨折は涙が出るほど痛いです。私も経験したことがあります。どうぞ早く良くなるよう祈っています。
以前コメントいただいた時が、ドイツに行き帰ってくると、母が入院などで、失念しておりました。最近おじゃましています。どうぞよろしく。
Commented by オキザリス at 2009-12-19 20:35 x
こんばんわ。
おいしそうですね。ワイルドですね。
初めて聞きました。
じゃじゃ麺ですか。
足ご不自由でしょう。お大事に。
でも家事がサボれていいなあ。

Commented by nenemu8921 at 2009-12-19 20:54
さいたまにっきさん。
どうも、粗忽者でして(汗)。
盛岡、賢治はエスペラント風にモーリオと呼んでいますが、いい街です。
どうぞ、次回はぜひお試し下さい。(#^.^#)

Commented by nenemu8921 at 2009-12-19 20:59
keicocoさん、まあ、ようこそ。
チビッコさんの絵が面白いなあと思ったこと、覚えています。
宮沢賢治もちびっこ風の絵を何点か、遺しています。

タンザニアのティンガティンガでしたか、子どもの絵とどこか似ているなあと思うのですが…。

足はたいしたことありません。撮影に出かけられず、ややストレスです。
Commented by nenemu8921 at 2009-12-19 21:01
オキザリスさん。
美味しいですよ。3回食べるとクセになるとか。
最近では青龍のほかにもいろんなお店で出しているようです。
もっとおしゃれで、ゴージャスな雰囲気で。
しかし、じゃじゃ麺はやはり此処がオススメです。(^^♪
Commented by マルメロ at 2009-12-19 22:25 x
nenemuさんジャジャメンの皿に白龍とあるのでいつも食べに行っている店のこととわかりました。パイロンは白龍の中国読みですね。昔母が仕事帰りに食べたらしくおいしいからと連れて行ってくれた古い店です。数年前にそれを聞いた連れ合いがぜひというので連れて行きました。それを聞いた盛岡の伯母が市内随一のデパートから盛岡名産として売りに出たからと送ってくれ今年もお歳暮に届きました。盛岡に行くたびに食べにいき空になったどんぶりにとき卵を入れて”ちいたんたん”といいながらアツアツのゆで汁を入れてもらう時が一番うれしそうな連れ合いです。その時のにんにくおろしと刻みネギをたっぷり入れるから体が温まると。なんということない素朴なゆで麺ですが私にとってはふるさとの味です。そのお店は岩手公園の北側にある桜山八幡さまが見えるところ。ちなみに両親の結婚式が空襲警報合間にこの神社で執り行われたと。
Commented at 2009-12-19 22:34 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by マルメロ at 2009-12-19 22:44 x
nenemuさん先ほどのジャジャメンの薬味にニンニクとありましたがショウガのまちがいでしたね。ついつい同じようなつけ味噌をアツアツの茹でたてにつけて食べるカっケという伸し蕎麦(10センチ角を三角に切って)の食べ方と混同してました。
Commented by nenemu8921 at 2009-12-19 23:45
マルメロさん。失礼しました。
いつもパイロンと呼んでいるので……、
文字は青龍ではなくて白龍でした。あわてて訂正しました。(冷汗)
そうです。奥は神社です。そうですか、ご両親様が挙式されたところでもあるのね。
でも、まあ、マルメロさんもお気に入りとは嬉しいなあ。
まあ、優しいおば様がいらしていいですね。(^^♪
きっと、私の遠い祖先も東北出身だったにちがいありません。(#^.^#)

マルメロさん 、わざわざ薬味の訂正までありがとう。
お蕎麦のことも又書きたいこと、色々ありますが別の機会にします。
カっケね(^^♪
Commented by nenemu8921 at 2009-12-19 23:48
鍵コメさん。

ありがとうございます。
Commented by matsu_chan3 at 2009-12-20 07:42 x
おはようございます
こちらでも庭木や街路樹としてトチノキを見かけます。
春にはベニバナトチノキも見れますよ。
Commented by nenemu8921 at 2009-12-24 00:52
matsu_chanさん。
北海道はポプラ並木のイメージがありますが、トチノキもあるのですね。
ベニバナトチノキは最近、植栽されて多いですね。
花がきれいですよね
by nenemu8921 | 2009-12-19 11:06 | 場所 | Comments(13)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921