人気ブログランキング | 話題のタグを見る

群落は今

1、成東の植物群落は晩秋を迎えていました。
群落は今_c0104227_2316494.jpg


2、草紅葉のなかでウメバチソウも埋もれそうです。(イーハトーブでは9月に咲く花です)
群落は今_c0104227_23344498.jpg


3、ヤマラッキョウも満開でした。
群落は今_c0104227_21405038.jpg


4、ヤマラッキョウは食べられないのかな?
群落は今_c0104227_21411042.jpg


5、白花は昨年より数が多かった。
群落は今_c0104227_21412659.jpg


6、ワレモコウは夏からずっと咲き続けているのかな
群落は今_c0104227_22254565.jpg







この時期になると心惹かれるものは。。。

7、ノアザミもすっかり綿毛になりました。
群落は今_c0104227_22281077.jpg


8、光を浴びてつかの間、輝きます。
群落は今_c0104227_2144456.jpg


9、ヤブマメもはじけました。
群落は今_c0104227_2144359.jpg


10、あなたはどんな花を咲かせていたのですか?
群落は今_c0104227_21433380.jpg


11、コオニユリの花後ですが…。中心の茎に刺さったもの、分かりますか?
群落は今_c0104227_2145788.jpg


12、近寄ってアップで撮れば……。
           モズのはやにえでした!!祈冥福。
群落は今_c0104227_21452289.jpg

Commented at 2012-11-17 01:05
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by moraisan at 2012-11-17 01:13
この季節にこの花たちですか‥ 日本は小さくも広いですね。
ウメバチソウほ高層の湿原のイメージでしたが、案外人が高地に追いやってしまったのかもしれませんね。
ヤマラッキョウはとても好きな花ですが、身近ではどんどん消えていくばかりです。
花色はもっと紫濃いものばかりを見てきたので、図鑑の紅紫色の記述にぴったりの花色を初めて拝見しました。
ヤマラッキョウ食べられますよ^^ もう手にかけて摘める花ではなくなりましたが。

PS.和服の似合う‥ でないこと判明後もコメントいただけて良かったです^^;
Commented by nenemu8921 at 2012-11-17 09:03
鍵コメさん。
そうですか、ヤマラッキョウはワイルドな風味なのですね。
今となっては味見出来るものではないのでしょうね。
センニンソウは気づかなかったです。
拝見できる日を楽しみにしております。
Commented by nenemu8921 at 2012-11-17 09:23
moraisanさん。ここは大正期に保護区に指定されたところです。
この湿原に立つと関東平野の素顔を感じさせます。
大戦や開発で、周辺は変りましたが、ここは関係者がご努力をかさねています。
ここのヤマラッキョウは壮観ですよ。湿原が赤くなります。
(いい写真はなかなか難しいです!!)
そうですか。食せるのですね。古人はつつましく自然の恵みを受け止めたのでしょうね。(^_-)-☆

PS.でも、やっぱり和のイメージが強いですね。 (^_-)-☆
Commented by saitamanikki2008 at 2012-11-17 10:33
こんにちは。
花が咲き終り枯れ残った姿は、又 面白い形になりますね。
特に、ヤブマメが面白い姿になって。。。
コオニユリの先にイナゴのような虫 モズの仕業ですか
置き忘れしないのでしょうか(笑)
Commented by kobane99gi at 2012-11-17 11:46
昨日、私もやっと行ってきました。
花がらは減っていたけれど、
はやにえ、ありました!
季節は少しずつ移っていきますね。

↓ 近くに、こんなに絵になる風景があるなんて
 目からウロコです。本当に南国のよう。感激!!

 銀杏、あんなに鈴なりになるものでしたっけ…?
 ものすごく、見事ですね。
 ダム周辺にセンブリ、知りませんでした!!
Commented by tsukey at 2012-11-17 13:29 x
しっかり秋ですね・・・
ヤマラッキョウのピンクは綺麗ですね・・・
こんな大自然は素敵ですね。近くなんですか??
Commented by nenemu8921 at 2012-11-17 15:48
saitamanikkiさん。
花が終ったあとの種子や果実の姿は実にユーニクですよね。
ヤブマメは裸になるのがイヤだ!!と駄々をこねて、
北風に剥ぎ取られたかのようです。
モズのはやにえと呼ばれる習性です。
わすれたままのものも多いとか。
Commented by nenemu8921 at 2012-11-17 15:58
kobaneさん。
昨日は良いお天気で気持ちよかったでしょう(^.^)
あなたの写真を拝見して、はやく行きたい、行きたい!と思っていましたが、なかなか時間がとれず、
13日にやっと行きました。
曇り時々晴れでしたが、ウメバチソウとヤマラッキョウとリンドウを見られてよかったです。
海岸は本須賀海岸です。椰子の木もありました。
Commented by nenemu8921 at 2012-11-17 16:04
tukeyさん。ここは東金の先の成東というところです。九十九里海岸が近くです。
市川の拙宅からは高速をつかって1時間から1時間半くらいです。
でも、東京方面は距離的にはすぐ近くなのに、いつも車が渋滞するので、
千葉県の奥のほうが距離的には遠くても時間的には近い気がします。
周囲も田舎ですが、ここの保護区は昔のままというわけです。
(^_-)-☆

Commented by rinrin at 2012-11-17 17:20 x
いい所ですね
ヤマラッキョウは初めて見ました
われもこうはいつまでも咲いてますね
そして後から枝を伸ばして新しい花を付けますよ
枯れてるか咲いているか分からない花です(笑)
九十九里から今年学生さんが記念館にいらして、智恵子とのつながりを話していかれました。
まだ九十九里は行ったことがないのです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-11-17 17:28
一枚目のススキの風景はいいですね。
空が大きい絵が好きです。

ヤマラッキョウの白は初見です。薄い色は見ましたが・・・・

百舌鳥のハヤニエ、高い梢の先かと思いましたらこんなところにも・・・・
よく見つけましたね。
Commented by マングース at 2012-11-17 19:29 x
こんばんは。

ノアザミの種子の旅立ち、決定的瞬間を撮られましたね(^_-)
百舌鳥のハヤニエ、一昨日私も撮りました!
獲物はカマキリとバッタでした。
なかなかグロテスクなのでアップしようか思案中です^^;
Commented by あだっちゃん at 2012-11-17 20:46 x
もう、晩秋の風情ですね。
秋の野草が綺麗です。
ヤマラッキョウの花はずいぶん見ていません。10年前ぐらいに愛鷹山で見たのが最後かな。
Commented by nobumaki at 2012-11-18 10:48 x
素敵な所ですね。
私の「行ってみたいリスト」に追加しました。。。
増える一方でなかなか実現できずにいますが、、、(^^;

守る会のHPを拝見しました。
保護活動される方々には頭が下がります。
参加はままなりませんが、せめて邪魔をしないように暮さなければいけませんね。







Commented by gigen_t at 2012-11-18 20:32
スベテイイケド ダントツハ 秋空にススキ、 風情がありますねー、 素晴らしいです、
Commented by nonohana28 at 2012-11-18 21:28
こんばんは~♪
秋の風情を感じますね。
どのお写真も背景が秋色で温かみが伝わります。
やっぱり吾亦紅好きですね。
綿毛やヤブマメの弾けた姿にも味わいがあっていいですね。
秋を感じるのは紅葉だけではないですね・・・・。
Commented by nenemu8921 at 2012-11-19 11:21
rinrinさん。
高村光太郎の詩碑が近くの海岸にあります。
九十九里です。よかったら、ご案内しますよ。
智恵子が海岸でチドリと無邪気に遊ぶ光景を歌った詩です。
しばらく行っていませんが、今度機会があったら、写真を撮ってご紹介しますよ。
ここから車で、3,40分くらいです。

Commented by nenemu8921 at 2012-11-19 11:29
kimikoさん。
ヤマラッキョウはこれほどの群落になっているところは少ないと思います。
朝早く雫のついた状態を撮影したいと思いつつ、果たせません。
(ノ_・。)
この日もモズの声、遠くに響いていました。
Commented by nenemu8921 at 2012-11-19 11:37
マングースさん。
ぜひ、拝見したいです。
生態的にも意味があると思いますが!!

Commented by nenemu8921 at 2012-11-19 11:39
あだっちゃん。
ここのヤマラッキョウはワイルドです!!
でも、いつも風が吹いていて、撮影は難しいところです。(涙)
Commented by nenemu8921 at 2012-11-19 11:52
nobumakiさん。
保護活動される方々にはほんとうに感謝です。
ここは日本で一番最初に国の天然記念物の指定を受けたところだとか。
大正時代ですから、日本の村里の状態がこんな風だったのかしらと想像させられますね。
園芸種が植栽された観光地とは一味違った魅力があります。(^_-)-☆
Commented by nenemu8921 at 2012-11-19 11:55
gigenさん。
風景写真がお好きなのですね。。。
無造作に撮った一枚です(汗)
Commented by nenemu8921 at 2012-11-19 12:02
nonohanaさん。
どうも、冷汗です。
実ったもの、枯れたもの、はじけたもの、散ったもの。。。
などに興味があります。
コマッタモノデス。(^_-)-☆
京の紅葉狩り、拝見しました。貴船神社すばらしいわね!
Commented by namiheiii at 2012-11-19 16:04
こんなワイルドな自然が東金にあるなんて驚きました。オレンジ色の草紅葉の美しさも別世界のようです。
Commented by matsu_chan3 at 2012-11-19 18:55
凄いな ウメバチソウの群落は見たことないです。
ヤマラッキョウは初めてしりました(^O^)/
Commented by nenemu8921 at 2012-11-19 22:51
namihei先生。
草紅葉は日が差すときらきらして、本当にきれいでした。
雲がかげると、命を失ったようにくすんで見えました。
Commented by nenemu8921 at 2012-11-19 22:53
matsu_chanさん。
ウメバチソウは北海道では夏の花でしょう。。。
こちらでは今頃なんて、日本列島は広いですね。
ヤマラッキョウはもともと里山の植物だったようです。
by nenemu8921 | 2012-11-17 00:16 | 植物 | Comments(28)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921