人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「論攷宮沢賢治」

宮沢賢治」情報スクランブル

中国四国宮沢賢治研究会から会誌「論攷宮沢賢治・第11号」を拝受しました。
気鋭の賢治論です。
「論攷宮沢賢治」_c0104227_6581863.jpg


中国四国宮沢賢治研究会は、中国四国地方を中心とした大学に席を置く
                         いわゆる賢治研究の専門家集団です。
これまでのバックナンバーはこのとおり。
「論攷宮沢賢治」_c0104227_16535050.jpg


市販されていませんが、連絡すれば、誰でも入手できます。
「論攷宮沢賢治」_c0104227_1654313.jpg


11号の奥付です。
「論攷宮沢賢治」_c0104227_17112340.jpg

Commented by あだっちゃん at 2013-03-26 18:42 x
全国に宮沢賢治研究会があるんですね。
宮沢賢治の人気は凄いんですね。
Commented by matsu_chan3 at 2013-03-27 00:07
宮沢賢治人気は全国区ですね。
北海道では農家の方達が賢治の意思を汲み、オーケストラを編成し
東北での発表会の模様をNHKで放映してました。
Commented by rabi0331-e at 2013-03-27 16:42
2文字目は何と読むのでしょうか?
中国語読みっぽい表記ですね。
でも、日本の本なのでしょ?
楽しむだけでなく論ずるのは奥が深そうです^^;

私の妙行寺の桜は咲き終わりの感じでしたので、nenemuさんの桜もリンクさせていただきました。
事後報告になりすみません<(_ _)>
Commented by gigen_t at 2013-03-27 20:08
イヤハヤナントモ 驚きました。 彼の国にも研究会なるものがあるのですか、凄いですねー、 もう一度 彼の 業績を調べてみます、
Commented by nenemu8921 at 2013-03-28 01:07
あだっちゃん。
宮沢賢治はいつも時代も人々の関心を引くのでしょうね。
文学研究では漱石についで人気があります(^_-)-☆
Commented by nenemu8921 at 2013-03-28 01:10
matsu_chanさん。
あっ、その番組、拝見しましたよ。
北海道の穂別には賢治観音と呼ばれている仏像を奉っている村がありますよ。(^_-)-☆
Commented by nenemu8921 at 2013-03-28 01:20
rabiさん。
論攷は「ろんこう」と読みます。攷は、考えるという意味です。
何故、考でなくて、攷なのか………。私もお聞きしたいところです。
もちろん、日本語ですよ。

妙行寺、拝見しましたよ。ありがとうございます。
アングルが上手いなあと感心しました。。。。
Commented by nenemu8921 at 2013-03-28 01:23
gigenさん。
彼は法華経を信奉した人です。
というより、その教えをイーハトーブ語に翻訳したのが
彼の文学とも言えるわけですが。。。
お宅は宗派はどちらでしょうか?
by nenemu8921 | 2013-03-26 10:27 | 賢治情報・スクランブル | Comments(8)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921