人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蕎麦畑

(略)権兵衛茶屋のわきから蕎麦ばたけや松林を通って、煙山の野原に出ましたら、
向ふには毒ヶ森や南晶山が、たいへん暗くそびえ、その上を雲がぎらぎら光って、
処々には竜の形の黒雲もあって、どんどん北の方へ飛び、野原はひっそりとして人も馬も居ず、
草には穂が一杯に出てゐました。
                                            童話「鳥をとるやなぎ」


蕎麦畑_c0104227_21521712.jpg
正面に見えるのが南晶山です。


蕎麦畑_c0104227_21514166.jpg
蕎麦の畑はちょうど満開だった。

作品は、鳥を吸い込む楊の木があるという噂を聞いて、尋常4年の私と、同級生の藤原慶次郎くんが、
放課後、煙山にそれを探しに行く話である。

南晶山南昌山を歩きたいと願って、地元の友人に案内していただいた。その途中で出会った光景である。

追記
「鳥をとるやなぎ」の原稿では南晶山となっています。
現実の南昌山は南昌山ですね。
イブハトさんからご指摘を頂き、訂正します。
イブハトさん、ありがとうございました。


実は、蕎麦の花のことが気になっていた。
蕎麦畑_c0104227_6352090.jpg



てかてかした円卓の上にまっ白な皿があってその上に立派な二房の黒ぶだうが置いてありました。
(略)「おい、君もやり給へ。蜂蜜の匂もするから。」
狐は一つぶぺろりとなめて、つゆばかり吸って皮と肉とさねは一しょに絨緞のうえにはきだしました。
「そばの花の匂もするよ。お食べ。」(略)
                                      童話「黒ぶだう」

蕎麦畑_c0104227_6362895.jpg

前回、黒ぶどうと共に、ご紹介した一文ですが、知人から次のようなコメントをいただいたのです。

蕎麦の花の匂いは・・・
鶏糞のような臭い、便所のような臭いといわれますから、
野生の黒ぶどう(別称:エビヅル)だったかもしれませんね。
蕎麦の花から採れた蜂蜜は、やはり臭かったと思います。
これは私の独断と偏見?による感想ですが・・・

ええ!?  ホント!?
ですから、確認したかったのです。
うーん……。 結果は……。

蕎麦の花は、ほとんど香らないのです。
くんくんと鼻を押し付けてにおいを吸い込めば、おっしゃるようにも感じます。

しかし、前後の文脈を勘案すれば、この画像のイメージで香りを感じてほしい。

宮沢賢治文学におけるイメージ(フィクション)とリアリズムのせめぎあいぎを痛感した体験でした。
boranchaさん、話題提供をありがとうございました。
Commented by saitamanikki2008 at 2013-09-27 10:10
こんにちは。
当に nenemu流 写真ですネ !! 
ご紹介の童話「鳥をとるやなぎ」に合致するその風景 !!
天侯も味方につけるとは、素晴らしい(笑)
小さい 小さい蕎麦の花ですが蕎麦畑は、案外綺麗なんですよネ。
そろそろ新そばが出回る季節 秋は美味しい蕎麦も。。。 
Commented at 2013-09-27 14:13 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by あだっちゃん at 2013-09-27 21:23 x
一面の蕎麦畑、雲の感じが良いですね。
マクロの写真も素晴らしい。
もう直ぐ、新蕎麦の季節かな。
Commented by h6928 at 2013-09-27 23:46
ソバの花は気に入っていて何度も撮っているのに、
なかなか良い結果が出ません・・・・・・。
アップのコマ、素晴らしいです!!!

ソバといえば、茎の根本が赤いのは
山姥の血で染まったとかいう昔話を思い出します。
Commented by nenemu8921 at 2013-09-27 23:54
saitamanikkiさん。
ソバ畑は風情がありますが、UPはよく撮れませんでした。
雨風の後で、どこかみな傷んでいたので。。。
シャクチリソバでしたか。ソバの原種、あれは花がもっときれいですよね。
東北はお蕎麦が美味しいですよ。(^_-)-☆

Commented by nenemu8921 at 2013-09-27 23:57
鍵コメさん。あっという間に肌寒くなりましたね。朝晩。
ご支援、ありがとうございます。
明日、お送りします。
Commented by nenemu8921 at 2013-09-28 00:00
あだっちゃん。
東根山のふもとで、ソバ畑に出会えて、ハッピーでした。
賢治の時代から、ここではソバを栽培していたのかな。
新ソバ、格別ですね(^_-)-☆
Commented by nenemu8921 at 2013-09-28 00:06
h6928さん。
群馬でも蕎麦を栽培しているところはあるのでしょうか。
子どもの頃は見なかったような気がします。

昔話、私が知っているのは「おそばの茎はなぜあかい」というお話です。
初山茂さんの挿絵がとてもすてきな絵本でした。(^_-)-☆
同じ話かな。
いや、山姥は出てこなかったと記憶しています。
Commented by dojou7 at 2013-09-28 00:12
nenemuさま、初めまして。拙ブログにご来訪感謝です。
そばの蜂蜜はたしかにえぇっ〜という香です。
そばの花をちゃんと嗅いだことはないのですが、ハチが集めることであの独特の香りが出るのではと思ってますけどW
リンクいただいて参ります。
Commented by マングース at 2013-09-28 01:35 x
こんばんは。
ソバは食べてもいいですけど、この花の咲いた風景もいいですよね♪
ソバの花の匂いは、動物を題材にした童話ということで
そのような表現をしたのかも。
牛などは人間の嗅覚よりもすぐれていますから^^
Commented by nenemu8921 at 2013-09-28 07:21
dojou7さん。まあ、ようこそ。
ーそばの蜂蜜はたしかにえぇっ〜という香ですー
まあ、ほんとう? じぇ、じぇですね。(^_-)-☆
皆さんのおかげで、童話のイメージも、賢治への想いも深まりました。
Commented by nenemu8921 at 2013-09-28 07:25
マングースさん。
蕎麦畑、いいですよね。うーん。
新蕎麦も、また、いいですよね。
花巻で食する蕎麦は格別おいしいです (^_-)-☆

Commented at 2013-09-29 16:31
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by nenemu8921 at 2013-09-30 05:41
2013-09-29 16:31の鍵コメさん。
どうも、冷汗です。
プロの写真を撮る方に見ていただくのはまことに、嬉しいけれど、
恥ずかしい思いもあります。
マイペースで続けたいと思います。今後ともどうぞ、よろしく。
by nenemu8921 | 2013-09-26 21:55 | 植物 | Comments(14)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921