人気ブログランキング | 話題のタグを見る

めくらぶだう

その城あとのまん中に、小さな四っ角山があって、上のやぶには、めくらぶだうの実が、
虹のやうに熟れてゐました。


めくらぶだう_c0104227_8165255.jpg


東の灰色の山脈の上を、冷たい風がふっと通って、大きな虹が、明るい夢の橋のやうに
やさしく空にあらはれました。
そこで、めくらぶだうの青じろい樹液は、はげしくはげしく波うちました。


めくらぶだう_c0104227_8283742.jpg


さうです。今日こそ、ただの一言でも、虹と言葉をかはしたい、丘の上の小さなめくらぶだうの木が、
よるのそらに燃える青いほのほよりも、もっと強い、もっとかなしいおもひを、はるかの美しい虹に捧げると、
たゞこれだけを伝へたい、あゝ、それからならば、それからならば、実や葉が風にちぎられて、あの明るい
つめたいまっ白の冬の眠りにはいっても、あるひはそのまゝ枯れてしまってもいゝのでした。
                                           童話「めくらぶだうと虹」


めくらぶだう_c0104227_8172859.jpg
ノブドウ(ブドウ科ノブドウ属)Ampelopsis glandulosa var. heterophylla 野葡萄

めくらぶどうは、標準和名ノブドウの地方名。
藪や空地で、日本全国、どこでも見られるが、野にあるものゆえ、葉は風にちぎれて、実は鳥に啄ばまれ、
美しい株に出会うことが少ない。
童話の作品舞台は花巻の城跡だが、思いがけず、花巻駅の線路際でこれを見つけた。
ついつい、夢中になって撮影しているうちに、総会の開始時間に遅れてしまった。

先月のイーハトーブでした。
Commented by namiheiii at 2013-10-13 09:41
本当に花巻の’めくらぶどう’なのですね。見事なものです。nenemuさんの執念もすごい。
Commented by dojou7 at 2013-10-13 10:18 x
いいですね〜。うまく色づいてますね〜。不思議です、とても虫の仕業とは思えない。神様の贈り物。
Commented by マングース at 2013-10-13 13:42 x
こんにちは。
花巻で見るものはどれも宮沢賢治が見ていたものと繋がっている気がして特別な感じがするでしょうね。
めくらぶどうの果実はほんと宝石のようで美しいですから、時間を忘れるのもわかります^^
Commented by あだっちゃん at 2013-10-13 17:46 x
めくらぶどうと虹は良いお話ですね。
七色に輝いた野葡萄、綺麗ですね。
最近は近辺では見る事が少なくなりました。
Commented at 2013-10-13 18:01
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by nenemu8921 at 2013-10-13 20:39
namihei先生。
花巻駅前のホテルの付属施設が学会総会の会場なのですが、
駐車場に車を止めて、会場に入ろうとして、線路わきのこのめくらぶどうに
気づいたわけです。
車に戻ってカメラバックを持ち出し、撮らずにいられませんでした。。。
関係者の方に申し訳なかったのですが、撮らなかったら、
きっと悔いが残っただろうと思います。(^_-)-☆
Commented by nenemu8921 at 2013-10-13 20:48
dojouさん。
この宝石のような彩りが虫こぶのしわざと聞いても、未だに信じられません。
地上の虹と位置づけた賢治の詩的論理の方が納得行くのは、
科学より文学の方が有効なのでしょうか (^_-)-☆
Commented by nenemu8921 at 2013-10-13 20:53
マングースさん。花巻では野の花だけでなく、山も空も賢治が見たかもしれないと思うと
胸躍るわけです。(^.^)(^.^)
ことに、バス停の看板なども、作品で見覚えがある地名ですと、
ワクワクしてしまいます。
Commented by nenemu8921 at 2013-10-13 20:56
あだっちゃん。
北国だから、朝晩と日中と温度差があって、野草もきれいなのかと思いましたが、
山で見たノブドウはボロボロでした。
こんなにきれいな株はめったに出会えないと思いました。
Commented by nenemu8921 at 2013-10-13 21:11
鍵コメさん。
エキサイトの調子が悪い様子で心配しています。
どうしたことでしょう?
そうですか。観音沼は紅葉がいいでしょうね。
奥日光もちょうどいい季節では!!
天候もよさそうだし、元気で、いい写真を撮ってきてください。(^.^)

Commented by maman at 2013-10-13 22:21 x
こんなにかわいい色アイなのですか
普通にはみられないのでしょうか?
見てみたいです

すみません わたしの言葉がたらなくて
本の紹介をしているこちらの記事のリンクを張りたいのです
いつの記事がいいのでしょう?

すみません よろしくお願いします
Commented by haruneko3 at 2013-10-13 23:16
こんなガムありましたよね。。。。。。?きれい!
いわさきちひろの水彩絵の具の世界を思い出しました。
Commented by borancha at 2013-10-14 01:32
ちょうど良い色づき加減のノブドウですね!
こんなノブドウに出合ってみたいです。
Commented by tsukey at 2013-10-14 09:04 x
こんな綺麗なノブドウ、見たこと無いです~
まるで宝石ですね。先生が夢中で撮る気持ち
わかります。
Commented by saitamanikki2008 at 2013-10-14 16:15
こんにちは。
非常に綺麗で 高価な宝飾のような ノブドウです。
偶に見る事がありますが、 これは素晴らしい。
1枚目 イイ感じに撮れてますネ。
Commented at 2013-10-15 00:01 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by matsu_chan3 at 2013-10-15 18:52
こんばんは
綺麗なノブドウですね・・
先日、私もノブドウを撮ったがnenemuさんのようには
撮れなかったです (^-^)/
Commented by nenemu8921 at 2013-10-16 01:02
mamanさん。ありがとうございます。
ちょっと、気にかければ、どこでも見られると思います。
空地や都市公園の茂み、高架橋の下の草やぶ、里山など。
デモね、たいてい、葉が枯れてボロボロになってしまうのです。
運がいいと、きれいな株に出会えると思います。探してみて下さいね(^.^)
本の紹介をしてくださるのですか。まあ、ありがとうございます。
まだまだ在庫がありますので、少し売れると嬉しいなあ。(^.^)
やはり、誰にもよくわかる頁はこちらでしょうか↓
http://nenemu8921.exblog.jp/20750816/
よろしくお願いいたします。

Commented by nenemu8921 at 2013-10-16 01:03
harunekoさん。ガムでしたか?
マーブルチョコレートじゃなかったかしら?
楽しいリズムが思い出されます(^_-)-☆
Commented by nenemu8921 at 2013-10-16 01:11
boranchaさん。出会いはタイミング次第でしょうか。
千葉市内は暖かいので、きれいに色づかないのでしょうか。
数年前、信州で、見事な株に出会ったことがあります。
でも、boranchaさんのように、自然環境の豊かなフィールドをよく
歩かれる方は、きっと出会いのチャンスがあると思いますよ。
(^_-)-☆
Commented by nenemu8921 at 2013-10-16 01:15
tsukeyさん。本当にねえ、明るいブルーの実は賢治の好きなトルコ石のようです。
でも、彼は地上の虹だと例えています。
いかにも宝石では凡庸すぎるかしら。(冷汗)
Commented by nenemu8921 at 2013-10-16 01:18
saitamanikkiさん。やっぱり宝石に見えますよね(^_-)-☆
こんな明るい色どりだと、見ているだけで楽しくなります。
食べられないのは、いかにも残念!
Commented by nenemu8921 at 2013-10-16 01:19
鍵コメさん。
ありがとうございます。
モリスへの熱いお気持ち伝わってきました。
ご配慮にも感謝です。
Commented by nenemu8921 at 2013-10-16 01:25
matsu_chanさん。モデルがよかったのです。(^_-)-☆
末枯れたオオハナウドの画像、すばらしかったです。
私なら、何枚もシャッター押したと思います。
逆光を入れて。或はマクロで。
matsu_chanさんは植物には禁欲的だと思いました。
by nenemu8921 | 2013-10-13 08:18 | 植物 | Comments(24)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921