人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩

今回ドライバーとご案内を引き受けてくださった友人の友人A氏は
まことに的確な対応をしてくださって、夕陽の時間までの間に
巨杉のある大きなお寺(両山寺)や、珍しい景観の場所へも連れて行ってくれたのです。
運転をお任せして、友人とおしゃべりと撮影に専念できるなんて、なんて素敵な旅だったことでしょう。

この日印象に残った「あまんじゃくの重ね岩」は、こんなところです。

1、
岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩_c0104227_0122160.jpg


新緑のまぶしい雑木林の中に大きな岩がごろんごろんと点在しています。

2、
岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩_c0104227_0111443.jpg


この岩たちはどんな夢を見ながら、長い時間、おそらくは数百年を、ここで過ごしたのでしょうか。

「……してみるとなんでもこの辺にさっきの花崗岩のかけらがあるね、
そいつの中の鉱物がかやかや物を云ってるんだね。」
               童話「楢ノ木大学士の野宿」


「かやかや」とは、蚊の軍歌ぐらいの声だそうです。そんなフレイズを思わず思い出しました。

3、
岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩_c0104227_0115915.jpg


二上山の城山の急な斜面にたたずみ、私も友人も唖然としたのでした。

4、
岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩_c0104227_01251100.jpg


こんな説明板がありましたよ。拙い画像では全貌を写せません。残念。

5、
岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩_c0104227_0283025.jpg



おまけも見てね。




雑木林で出会った植物です。


6、ノリウツギ
岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩_c0104227_0143761.jpg



7、マタタビ
岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩_c0104227_0145748.jpg



8、マムシソウ
岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩_c0104227_0152318.jpg



9、ギンリョウソウ
岡山への旅② あまんじゃくの重ね岩_c0104227_0154834.jpg

Commented by 凬太郎 at 2016-05-28 07:02 x
nenemu8921さん

おはようございます
知らない土地ではいろんな出会いがありましたでしょね
新緑が眩しくマイナスイオンを浴びながらの撮影楽しそうでしたね
やはり地の利を知った方の案内だと時間の無駄がありませんよ。
Commented by saitamanikki2008 at 2016-05-28 10:27
こんにちは。
岡山まで旅行でしたか。
夕日に照る棚田の風景が綺麗です。
棚田を一度も撮ったことないので、撮ってみたくなりました。
「あまんじゃくの重ね岩 」新緑の中に大きな角ばった岩がありますね。
この場所だけに岩が存在する。
昔から言い伝えがある場所って面白いです。

Commented by h6928 at 2016-05-28 10:27
自然が創り出した地形って面白いものがありますね。
どうしたらこうなるんだろう?って、想像が膨らみます。
同時にまた、画面に写っている植林されたヒノキらしい樹木を見ると、
こんな場所にまでやって来て作業をする人もいたって、
それもすごいことですね。
天邪鬼と天狗の確執も面白い伝説ですね。
いくら性格の悪い天邪鬼とは言え、せっかくの苦労を成就させなかった天狗も、
実は性格に問題があったりして・・・・。
Commented by ha128256ak at 2016-05-28 17:51
こんな景色があるんですね。
まだまだ知らない所がいっぱいありますね。
だから、旅は止められないと思いました。
Commented by kana at 2016-05-28 21:14 x
足場のわるい急斜面を、独りで行くには、かなり勇気が入りますね。
「あまんじゃく」という言い方は、方言でしょうか。
Commented by 自転車親父 at 2016-05-28 21:59 x
こんばんは。
緑が濃い場所ですね。
良いですね。
深呼吸をしたくなりますよ。
最近は近場での撮影ばかりです。
ちょっと遠出をしなくなってます。
出かけたくなりました。
Commented at 2016-05-28 22:00
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by nenemu8921 | 2016-05-28 00:47 | 場所 | Comments(7)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921