人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の野草

久しぶりのお日様が嬉しくて、朝起きて思いつき、みずもと自然クラブのきのこの観察会に参加しました。
観察会は久しぶりだったので、皆さんに出会えてうれしかったです。
とりあえずは、この日、目に留まった野草とシジミチョウたち。

サクラタデ(タデ科イヌタデ属)、Persicaria macrantha subsp. conspicua

秋の野草_c0104227_10513813.jpg


こちらはシャクチリソバ(そばの原種だとか)。ベニシジミですね。
シャクチリソバ赤地利蕎麦、学名:Polygonum cymosum (シノニム: P. dibotrys Hara)は、タデ科タデ属多年草
秋の野草_c0104227_10533938.jpg


こちらはツバメシジミでしょうか。散り始めた萩の花です。
ウラナミシジミでした。ちょっと大きいなと思ったのでした。
konekoさん、いつもありがとうございます。
秋の野草_c0104227_11164572.jpg



秋の野草_c0104227_11212212.jpg
    これはウラナミシジミですね。シロバナサクラタデもこれから咲きます。
秋の野草_c0104227_11025254.jpg

Commented at 2016-10-03 12:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by matsu_chan3 at 2016-10-03 20:42
こんばんは
小さいシジミ蝶などは見つけるのもたいへんでましては撮影
するのも難しいでしょう!
それぞれ綺麗ですね〜(*^_^*)
Commented by koneko3y at 2016-10-03 20:54
ベニシジミ以外は全部ウラナミシジミだと思います。
サクラタデはかわいいし、とても好きな花ですが、
見られる場所を知りません。
切り花のシロバナサクラタデは写しましたが、
やはり自然の中で見たいものです。
Commented by h6928 at 2016-10-03 22:46
去年は見られたのに・・・、
というのがいくつもあって、その一つがサクラタデです。
シャクチリソバもいつの間にかアレチウリに負けてしまいました。
人の手の入らない「自然」も、放っておけば外来生物が席巻して、皮肉なものです。
そう言えばこちらでは、今年は例年になくウラナミシジミが多いです。
年に1~2回見られる程度だったのに、今年は当たり前のようにいます。
温暖化・・・・でしょうか???
Commented by nenemu8921 at 2016-10-04 01:13
鍵コメさん。
水元の駐車場のモミジバフウはそろそろでしょうか。
葛西でしたか。天候に恵まれてよかったですね。
葛西でモデル撮影会に出会ったことがありますよ。
あらら、葛西の鳥撮りさんは愛想が悪いですね。
都会に近いほどカメラ人口は多く、柄も悪くなるような気がします。(>_<)

Commented by nenemu8921 at 2016-10-04 01:15
matsu_chanさん。実はここにはたくさんチョウがいるのです。
この日は久しぶりの晴天だったので、蝶たちもおもいっきりヒラヒラしているようでした。
Commented by nenemu8921 at 2016-10-04 01:19
konekoさん。あらら、ウラナミシジミでしょうか。
いつも気にかけてくださって、ありがとうございます。訂正しておきます。
サクラタデは群落になっているところがあって、素晴らしかったです。
ゆっくり撮影したかったのですが、午後には光の雰囲気が変わっていました。
Commented by nenemu8921 at 2016-10-04 01:28
h6928さん。
ほんとにそうですね。
明治神宮の森の自然を維持してきたのは、程よく人の手を入れての管理があったからだそうです。
手入れしすぎてもダメ、放任でもダメ……。
公園管理のコンセプトが現場の人に浸透していないと、
貴重植物がいつのまにか絶滅!ってこともあります。
それにしても外来種はみな強いですね!!
ウラナミシジミはここは多いのです。
ツバメシジミは少ないので、願望からそう見てしまったのかもしれませんね(>_<)

Commented by tamayam2 at 2016-11-16 09:21
nenemuさん、お元気ですか。私が好きなサクラタデ、今年気づいたウラナミシジミ、同じような
ものを見て感動しているのだなぁ~とうれしく
なりました。この前、水元公園に行ってきました。とても広くで全部まわれませんでした。
どこがお勧め?
Commented by nenemu8921 at 2016-11-17 18:26
tamayamさん。
サクラタデとミゾソバとイヌタデが群落になっているところがあります。
でも、ほとんどの人は気づかずに通り過ぎていきます。
水元はみどりの事務所周辺、カワセミの里 たくさんの苗園、メタセコイアの森あたりでしょうか。駐車場より奥のほうですね。
次回は声をおかけください。園内で落ち合いましょう。
来月上旬はメタセコイアの黄葉が見事ですよ。


by nenemu8921 | 2016-10-03 11:32 | 植物 | Comments(10)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921