人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アケビの蔓



心象のはいいろはがねから
あけびのつるはくもにからまり
のばらのやぶや腐蝕の湿地
いちめんのいちめんの諂曲模様
         詩「春と修羅」

アケビの蔓_c0104227_16265333.jpg
ミツバアケビは野趣に富んでいて好きな花。
この蔓を見れば、諂曲模様を連想させるのがわかりますね。



こちらは五葉アケビと呼ばれるアケビです。
やさしい新緑だけれど……。
アケビの蔓_c0104227_17130287.jpg

ゴヨウアケビの雄花。
アケビの蔓_c0104227_17142100.jpg


こちらが雌花。蕊を見ると実になるのがわかりますね。
アケビの蔓_c0104227_17140713.jpg


Commented by ha128256ak at 2017-05-16 18:18
アケビの花は意外と綺麗ですね。
最近はあまり見掛けなくなりました。
子供の頃は、アケビの実は良く食べました。
身近にありましたね。
Commented by Sippo5655 at 2017-05-16 22:05
アケビの花は、ついつい見入ってしまいます。
本当に風流ですよね!
3枚目の左上の花に光が灯って。。
枕元に飾って眠りたい~(*´∇`*)
Commented by h6928 at 2017-05-16 22:42
アケビの花は、ミツバよりゴヨウのほうが写真的には面白みが出ますね。
最近はちょうど良い時に出逢えないので撮れないのが残念です。
子供の頃には、いっぱい花が咲いているのを見て、
秋になったらさぞかし身がたくさん成るだろうと楽しみにしていて、
実際にはがっかりするほどしか実が付かないことが多かったです。
歩留まりが悪いんですね。
植えた子供のころの懐かしい思い出です。
Commented by matsu_chan3 at 2017-05-17 16:58
こんにちは
アケビの花もすべての写真がきれいで流石ですね~~!
最近はマクロを持って行かず超望遠でごまかしてます!(^^)!
Commented by nenemu8921 at 2017-05-17 23:20
あだっちゃん。アケビは藪になると始末に負えないので、
ガーデニングには不向きなのだろうと思います。
ミツバアケビは茶花にも使いますよね。
私は地方都市育ちなので、アケビの実を食した思い出はありません。
子どものころアケビを食べたことのある人がうらやましいです。
Commented by nenemu8921 at 2017-05-17 23:22
sippoさん。可愛いですよね。
毎年撮るけれど、気に入った作品にはなりません(>_<)
枕元に飾って寝たら、いい夢を見られそうですね。
Commented by nenemu8921 at 2017-05-17 23:30
h6928さん。本当にアケビは実になるのはごくわずかですね、人工授粉させるとよいと聞いたことがあります。
野生のものは驚くほど小さな実なのですね。
吾妻渓谷だったか、小さな道の駅で紫色の立派な実を購入したことがあります。
かごに入れて部屋に飾っておいたら、電気屋さんだったか、PCのメンテの方だったか、家に来られた時、たいそうなつかしそうに思い出を話していかれました。
実はこれ、4月に昆虫の森で撮影したものです。(^_-)-☆
気になっていて、立ち寄ったんです。
Commented by nenemu8921 at 2017-05-17 23:33
matsu_chanさん。
いつも素敵なお花を添えてくれて楽しみに拝見しています。
超望遠で撮っているのですか(@_@)
すごいなあ。絞りは2.8ですか?
重いレンズでしょう。
Commented by kana at 2017-05-20 19:07 x
2枚目、五葉アケビと書くのですね、
ぜひ、葉を入れて撮影してみたいです。
逆光の新緑、きれいですね(*^^*)
by nenemu8921 | 2017-05-16 17:26 | 植物 | Comments(9)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921