人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②

佐渡へ渡って、トキとの出会いはときめくものでしたが、実際のところ、撮影は難しかったです。
田園地帯へ行き、ゆっくり車で廻れば、姿を見つけることはできても、車内からの撮影が義務付けられているようなのですね。
三脚をもって、鳥に近づくことはできません。もちろん、畦には降りてはいけません!
かなり、遠い! (画像は多くがトリミングしてあります)
それでも、それなりに、さまざまな表情を捕らえることが出来ました。
日中は二番穂の出ている田んぼで餌稼ぎに夢中です。
ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_14541751.jpg

水路でドジョウなどを捕まえます。仲良しのペアです。
ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_14542373.jpg

この子はマーキングされた個体です。
放鳥された個体にはアニマルカラーと言って、羽の一部を着色し、識別できるようにしています。
これが目立つのは、換羽までの短い期間です。
ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_14550009.jpg

この子は見返り美人!ポーズをしてくれました。冠羽も目立ちますね。
ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_14554610.jpg



こちらが宮沢賢治が繰り返し描いたトキの桃色の翅です。
実際には桃色というより、上品なオレンジ色です。
ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_14560512.jpg



田から飛び立つシーンです。おっとりしています。
ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_14561413.jpg


日暮れると、他のあちこちに散らばっていたトキたちはいっせいに飛び立ちます。
ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_14553424.jpg


やがて、ねぐらの木に集まります。この時は16:37
ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_14562881.jpg


少しづつ数が増えていきます。全島で200羽余りだそうです。ここに集まったのは2~30羽くらいでしょうか。
あたりは暗くなりはじめ、羽ばたくトキの姿の画像はどれもぶれぶれでした(>_<)
16: 40

ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_14564393.jpg


撮影に行ったときは晴天続きの3日間でした。夕景も美しかったです。
16:51 ねぐらの背後の田の周辺の樹木

ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_15475239.jpg

その2分後です。あっという間に日が暮れました。
ときめく鴇 ― 佐渡のトキ②_c0104227_15475435.jpg
習志野ナンバーの車が目立ったのか、地元の方が声をかけてくれて、「遠くから来たんだね」と言って、「ここがねぐらだよ」と教えてくれたのは嬉しかったけれど、夕方になってその場所へ戻るのに手間取りました。
カーナビも頼りにならず、田園地帯の地理がわからないので、必死でした。



Commented by koneko3y at 2019-12-03 22:13
伝統色に朱鷺色というのがありますが、
まさに朱鷺の色ですね。
朱鷺色とは、少し黄みがかった淡くやさしい
桃色のことですって。
Commented by h6928 at 2019-12-03 22:46
これだけたくさんのトキが群れ飛ぶのって、
一旦は絶滅してしまった国内で良くぞここまで‼って
関係者ならずとも感慨深いです。
その昔NHKの『自然のアルバム』だったかな?
白黒テレビで10羽くらいが飛んでいる場面が懐かしく蘇りました。
まだ車から出ての撮影は許されないのですね。
そのうち、本州でも見られると良いなぁ。
Commented by 風太郎 at 2019-12-04 08:44 x
nenemuさん
おはようございます
撮影条件の悪い中にも関わらず見事に撮られましたね
昨日写真展の案内いただきました、ありがとうございました。
皆さんの自信作品を見せて戴けること今から楽しみにしております。
Commented by ha128256ak at 2019-12-04 14:02
トキの撮影は車の中からしか駄目なの。
遠いと三脚が使えないと厳しいですね。
車の窓にレンズを置いて、大砲じゃないと良い写真は無理か。
Commented by nenemu8921 at 2019-12-04 18:54
konekoさん。
昔はオレンジなんて存在しなかったので、朱色の淡い色はみな桃色だったのでしょうね。
宮沢賢治は朱鷺という文字は使わずに鴇と表現しています。
今の時代にこのトキたちを見たら、また、別の物語が成立したかもしれませんね。
Commented by nenemu8921 at 2019-12-04 19:05
h6928さん。
佐渡の関係者の方たちはもちろん、住民の皆さんもトキの保護にとても熱心です。
いつか、シラサギのようにどこでも見られるようになるといいですね。(^^♪
一時期、本州にも姿を見せましたが、やはり佐渡が一番落ち着くようですね。
佐渡では環境づくりに熱心ですが、まだ本州では生き残るのは難しいでしょうね。


Commented by nenemu8921 at 2019-12-04 19:06
風太郎さん。
お目にかかるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします。
Commented by nenemu8921 at 2019-12-04 19:14
あだっちゃん。
そうなんです。
原則としては車内からの撮影で、車の窓に600mmのレンズを置いて撮影したり、
ソニーのRX10を使ったりしました。
Commented by matsu_chan3 at 2019-12-05 11:27
素敵ですね~~♪♪
トキの美しさは格別です。
島全体で200羽とはおどろきました!
もっと増えて北海道までくるといいのだが・・
Commented by nenemu8921 at 2019-12-05 12:11
matsu_chanさん。
ほんとうに、江戸時代のように、日本中どこでも見られる鳥になってほしいですね。
Commented by otti468 at 2020-02-12 23:32
こんばんは~
これがまさに朱鷺の色なんですね。
関西でも京都府の北部に飼育センターがあるようですが…
何人かの人が撮られていますが、
こんなにきれいな朱鷺色は初めて見ました。
感動をありがとうございました。
by nenemu8921 | 2019-12-03 16:27 | 鳥・動物 | Comments(11)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921