人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【120】 セイタカシギ

イーハトーブ番外・セイタカシギ
昨日、千葉県習志野市の谷津干潟でセイタカシギのラブラブカップルに出会いました。
あたたかい気持ちのよい日で、鳥たちはセンターの前の流れで水浴びをしたり、草地で昼寝をしてくつろいでいました。セイタカシギの愛情あふれる場面をご紹介します。
この鳥は賢治作品に登場するわけではありませんが、私が野鳥に関心を持つきっかけになった鳥で、特別の思いを抱いています。
と、いいますのは、現在の住まいに数十年前、転居してきたとき、ベランダで洗濯物を干しているときに、近くの水田に白い見かけない鳥が5,6羽舞いおりて、けれっ、けれっと鳴くのです。
驚いて、降りていってみると、極端に長く、細い足は紅く、体重を支えられるのかと思うほどで、白い体に艶々した黒い翼が朝日に光っていました。忘れられない光景です。
それがセイタカシギという鳥だと知り、それからすっかり野鳥ファンになり、自然そのものに関心を持つようになりました。
現在では住まい周辺の水田はみな、マンションや駐車場に変わってしまいましたが、この鳥に出会わなかったら、野鳥や植物に関心をもつことはなかったかもしれません。
宮沢賢治の読み方もちがったものになっていたかもしれません。

これらのシーンは、どなたも観察できる谷津干潟観察センターの観察コーナーで、鳥たちを脅かすことなく撮ったものです。(ガラス壁ごしに、鳥たちに気づかれずにどなたでも観察できます)
昨年もここでセイタカシギは営巣して雛を育てたそうです。リングをしている鳥が♀で、昨年営巣した個体と同じ鳥のようです。今年も雛が巣立つとよいですね。

【120】 セイタカシギ_c0104227_1750315.jpg
【120】 セイタカシギ_c0104227_2134176.jpg

【120】 セイタカシギ_c0104227_21361578.jpg

【120】 セイタカシギ_c0104227_213777.jpg

【120】 セイタカシギ_c0104227_2138331.jpg

【120】 セイタカシギ_c0104227_2141474.jpg

【120】 セイタカシギ_c0104227_17542782.jpg


セイタカシギ(チドリ目セイタカシギ科)
主に旅鳥として渡来。東京湾周辺では越冬、繁殖するものもある。
水田、蓮田、入り江などに住むが、多くない。

思いがけない場面に出くわし、不備な態勢で、下手な写真をお見せするのは冷汗ですが、
他にも数十枚のショットがあります。セイタカシギの研究や調査をしている方にはご協力できます。
Commented by ミチア at 2007-04-27 21:41 x
うふふ、セイタカシギさん。
旦那さまと、どうぞ仲良く(。・・。)
Commented by ブドリ at 2007-04-28 00:40 x
まさか交尾の瞬間ですか!
すがい貴重な瞬間ですね。
毎日見ていてもなかなか見られる瞬間ではないですよ。

鳥でも植物でもそうですが、安住できる地をきちんと確保していくことは重要ですよね。
「世界ぜんたいが幸福にならないうちは個人の幸福はありえない」
の全体の中には人間以外のものも含まれていると思うんです。
人間は自然を借りているということを忘れてはいけませんね。
Commented by nenemu8921 at 2007-04-28 08:07
ミチアさん。ありがとう。
このごろ、古いペンネームは使っていないのですよ。
Commented by nenemu8921 at 2007-04-28 08:16
ブドリさん。そうなのです。びっくりしました。
ここは保護されている場所ですが、ごらんのようにちょっと込み合っています。
背後のコガモには無頓着でしたが、横にカルガモが出てくると、威嚇して追いはらっていました。
カルガモはカモ類の中では一番大きくて強いのですが。
込み合ったところでもテリトリーが確保されているのだなあと思いました。
Commented by bella8 at 2007-04-28 08:36
nenemuさん、貴重な写真が撮れましたね。
勝手に自分で台詞をつけて見せて頂きました。(^-^ )
素敵なラブストーリーが出来ましたよ。
と言うか、コミック漫画的かな~?(笑)

Commented by nenemu8921 at 2007-04-28 21:27
ベラさん。こんばんわ。
どんな物語かしら。聞きたいわ!
この鳥、まじめな顔してますが、この長い脚がかなり不自由そうで、
座り込むときなど見ものです。
by nenemu8921 | 2007-04-27 18:31 | 番外 | Comments(6)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921