余りに重苦しい重力の法則から
この銀河系統を解き放て
詩「生徒諸君に寄せる」





立ち寄った百合屋さんのハウスの前の大木。
重力の法則を無視して伸ばす手を連想しました。
ツルウメモドキの新緑でした。
More おまけも見る
この銀河系統を解き放て
詩「生徒諸君に寄せる」





立ち寄った百合屋さんのハウスの前の大木。
重力の法則を無視して伸ばす手を連想しました。
ツルウメモドキの新緑でした。
More おまけも見る
▲
by nenemu8921
| 2013-05-31 19:14
| 植物
|
Comments(12)
ご存知でしたか?
手賀沼には数つがいのコブハクチョウがいて、毎年産卵し、子育てをしているとか。
可愛いヒナが見られるというので、友人の錫の匙(Tin Spoon)さんにお願いしてご案内をいただきました。
1、行き会えましたとも!! こちらは6人兄弟のファミリー。


2、お父さんもイクメン風に協力的なご一家です。

3、さあ、少し休みましょう、ああ疲れたわ、とママ。
4、しっかり羽を乾かしなさいね。

5、こちらは一人っ子です。

6、この子がカワイ

7、お父さんは、少し離れたところで見張り役です。

8、こんなところです。手賀沼です。

More 続きも見てね!
手賀沼には数つがいのコブハクチョウがいて、毎年産卵し、子育てをしているとか。
可愛いヒナが見られるというので、友人の錫の匙(Tin Spoon)さんにお願いしてご案内をいただきました。
1、行き会えましたとも!! こちらは6人兄弟のファミリー。


2、お父さんもイクメン風に協力的なご一家です。

3、さあ、少し休みましょう、ああ疲れたわ、とママ。

4、しっかり羽を乾かしなさいね。

5、こちらは一人っ子です。

6、この子がカワイ

7、お父さんは、少し離れたところで見張り役です。

8、こんなところです。手賀沼です。

More 続きも見てね!
▲
by nenemu8921
| 2013-05-27 11:40
| 鳥・動物
|
Comments(26)
▲
by nenemu8921
| 2013-05-23 09:11
| 植物
|
Comments(8)
▲
by nenemu8921
| 2013-05-21 19:22
| 植物
|
Comments(13)
▲
by nenemu8921
| 2013-05-18 01:05
| 昆虫・クモなど
|
Comments(22)
▲
by nenemu8921
| 2013-05-16 07:46
| 場所
|
Comments(24)
翌朝はすっきり晴れてすばらしい一日になりました。
宿周辺の朝の散歩で見つけたもの。
これらのからまつの小さな芽をあつめ
わたくしの童話をかざりたい


ラリックス ラリックス いよいよ青く
詩「小岩井農場」

カラマツ(マツ科カラマツ属)Larix kaempferi 落葉松、唐松
ラリックスはからまつの学名からの賢治お気に入りの呼び方ですね。
More もっと見る
宿周辺の朝の散歩で見つけたもの。
これらのからまつの小さな芽をあつめ
わたくしの童話をかざりたい


ラリックス ラリックス いよいよ青く
詩「小岩井農場」

ラリックスはからまつの学名からの賢治お気に入りの呼び方ですね。
More もっと見る
▲
by nenemu8921
| 2013-05-15 06:03
| 植物
|
Comments(10)
▲
by nenemu8921
| 2013-05-14 01:00
| 気象
|
Comments(14)