人気ブログランキング | 話題のタグを見る

文語詩論

お送りいただきました。 

「宮沢賢治研究《文語詩稿》未定稿 信仰詩篇の生成
信仰詩篇とは、信仰にかかわる要素がうかがえるものという定義だそうです。

文語詩論_c0104227_16395769.jpg


著者の島田隆輔氏は、現在、中村元記念館東洋思想文化研究所研究員のお立場です。
ここ数年、宮沢賢治の文語詩研究に携わり、その成果を評価されて、
2012年に宮沢賢治学会奨励賞を受賞されておられます。

ありがとうございました。これから勉強させていただきます。
# by nenemu8921 | 2015-08-05 01:40 | 賢治情報・スクランブル | Comments(0)

魚 (鱸・すずき)

「わしだよ。そこでさっきの話のつづきだがね、おまえは魚屋の前からきたとすると、いま鱸(すずき)が一匹いくらするか、またほしたふかのひれが、十両(ジッテール)に何斤くるか知ってるだろうな。」
「さあ、そんなものは、あの魚屋には居なかったようだぜ。(略)
                              童話「山男の四月」

魚 (鱸・すずき)_c0104227_15155174.jpg


鱸(すずき)という魚をご存知ですか? これですよ!!
鱸は東京湾ではおなじみの魚。夏は脂が乗って美味しい、今が旬である。

一匹いくらするか? 
体長5~60センチ、1.2キロくらいで¥2000前後とのことです。
賢治の時代はどうだったのでしょうね?

近くの船橋漁港では毎日水揚げがある。近くなので、立ち寄って撮影させていただいた。

魚 (鱸・すずき)_c0104227_15165928.jpg


魚 (鱸・すずき)_c0104227_15171744.jpg


More つづきを見る
# by nenemu8921 | 2015-08-03 15:17 | | Comments(14)

江戸川花火大会

昨夜は江戸川の花火大会でした。写友のお誘いをいただき、初めての花火撮影に挑戦しました。
すごい人です。江戸川区と市川市の協賛です。
江戸川の河川敷にはびっしりと人が並びました。

1、
江戸川花火大会 _c0104227_7314876.jpg


2、
江戸川花火大会 _c0104227_7321116.jpg


3、
江戸川花火大会 _c0104227_7323793.jpg


4、
江戸川花火大会 _c0104227_733826.jpg


5、
江戸川花火大会 _c0104227_7341282.jpg


6、
江戸川花火大会 _c0104227_7343965.jpg


7、
江戸川花火大会 _c0104227_7351218.jpg


8、
江戸川花火大会 _c0104227_7371447.jpg


9、
江戸川花火大会 _c0104227_738114.jpg


10、
江戸川花火大会 _c0104227_739042.jpg


11、
江戸川花火大会 _c0104227_7393440.jpg


12、
江戸川花火大会 _c0104227_7403871.jpg


13、
江戸川花火大会 _c0104227_741566.jpg


14、
江戸川花火大会 _c0104227_742355.jpg


まあ、あっという間の14000発でした。無我夢中でした。(@_@)
三脚とレリース必携。バルプ設定にして、AFを切って。
花火の明るさとシャッターの時間のタイミングのコツをつかみきれないまま終わりました。
多重撮影もやってみましたが(>_<)

まあ、誰でも初めの一歩があります。お粗末な画像にお付き合いいただき恐縮です。
友よ、ありがとう。
# by nenemu8921 | 2015-08-02 08:25 | 祭り | Comments(12)

コオニユリ

少し前ですが、久しぶりに成東食虫植物群落へ出かけました。久しぶりの友人と出会うためでした。
群落はコオニユリがたくさん咲いていました。友人も思ったより元気そうだったのでよかったです。

コオニユリ_c0104227_23554630.jpg


アゲハがしきりに吸蜜していました。

コオニユリ_c0104227_20294952.jpg



コオニユリ_c0104227_23562694.jpg



ナガバノイシモチソウの花。小さな花です。
ここではたくさんの貴重な食虫植物を見ることができます。
以前ご紹介した記事はこちらをどうぞ。
コオニユリ_c0104227_8122668.jpg


暑い日で、熱中症になりそうでした。
涼しいレストランで友人とランチを食べ、おしゃべりをして、リフレッシュして別れました。
時にはこんなこともいいものです。(^_-)-☆
コオニユリ_c0104227_8371246.jpg
帰宅したら知人からひまわりが届いておりました。
# by nenemu8921 | 2015-08-01 08:44 | 植物 | Comments(6)

ミズタマソウ

所要で千葉市内に出た折、がんばって泉自然公園へ。
久しぶりでしたね。
でもお目当てのキツネノカミソリはまだ咲き始めたばかり。絵にならない(>_<)
でも、森の中で思いがけない花に出会いました。

小さな小さな花なんです。ミズタマソウです。
毎年、自然教育園で撮影しようと思いつつ、都心には足が向かないでおりました……。
ミズタマソウ_c0104227_10494576.jpg


こんなところで、会えるなんて!! ラッキー!!
涼しく見えませんか?
ミズタマソウ_c0104227_10553169.jpg


「水玉草」は、白い毛の生えた球形の子房を「霧がかかった水玉」に見立てたもの。果時には花弁等も落ち、この部分が白く目立って見えます。
ミズタマソウ_c0104227_10502634.jpg
ミズタマソウ(アカバナ科ミズタマソウ属) Circaea mollis 水玉草

ひっそり咲いていたのはヤマホトトギス。
ミズタマソウ_c0104227_1292412.jpg


園芸種に比べて、いかにも儚そうです。
ミズタマソウ_c0104227_1210223.jpg
ヤマホトトギス(ユリ科ホトトギス属)Tricyrtis macropoda 山杜鵑草

こちらは一番撮影が難しかったハエドクソウ。群落になってたくさん咲いていました。
ミズタマソウ_c0104227_127418.jpg
(ハエドクソウ科ハエドクソウ属) Phryma leptostahya subsp asiatica 蠅毒草
この植物から出る液が蛆殺しや殺虫剤に使われていることからのネーミングとか。



おまけもありましたよ。

More おまけです
# by nenemu8921 | 2015-07-30 09:45 | 植物 | Comments(12)

宮沢賢治の愛した鳥や植物


by nenemu8921